検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風の神とオキクルミ 英語版  R.I.C. Story Chest  

著者名 萱野 茂/作   斎藤 博之/絵   ロブ・ウィットマー/訳   大脇 徳芳/訳
出版者 アールアイシー出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119235216JY/AI/絵本9絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萱野 茂 斎藤 博之 ロブ・ウィットマー 大脇 徳芳
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000666452
書誌種別 図書
書名 風の神とオキクルミ 英語版  R.I.C. Story Chest  
書名ヨミ カゼ ノ カミ ト オキクルミ 
著者名 萱野 茂/作
著者名ヨミ カヤノ シゲル
著者名 斎藤 博之/絵
著者名ヨミ サイトウ ヒロユキ
著者名 ロブ・ウィットマー/訳
著者名ヨミ ロブ ウィットマー
出版者 アールアイシー出版
出版年月 2013.4
ページ数 35p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-903924-53-3
内容紹介 ピカタカムイは風の女神。ある日、ふとアイヌの村を見た彼女は、彼らを驚かそうと風おこしの舞を舞うが…。アイヌの神々が織り成す神秘的な物語を英語で紹介。朗読とアイヌの伝統弦楽器による楽曲を収めたCD付き。
著者紹介 1926〜2006年。北海道生まれ。アイヌ文化の伝承と研究に努める。アイヌ民族初の衆議院議員として「アイヌ文化振興法」の成立に尽力。
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 ピカタカムイは、神の国の風の女神。思いのままに空を飛び、風をおこします。ある日、刺繍をしていた手を止めて、ふと幸せそうに暮らすアイヌの村を見た彼女は、彼らを驚かそうと村に風をおこしますが…。アイヌの神々が織りなす神秘的な物語。
(他の紹介)著者紹介 萱野 茂
 1926‐2006。北海道平取町二風谷に生まれ、アイヌ語を母語として育つ。アイヌ文化の伝承と研究に努める。1975年菊池寛賞、1989年吉川英二文学賞、1993年北海道文化賞などを受賞。アイヌ民族初の衆議院議員として「アイヌ文化振興法」の成立に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 博之
 1919‐1987。満州奉天に生まれる。帝国美術学校卒業。1971年、『しらぬい』で講談社出版文化賞、1972年小学館絵画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。