検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

究極の現役ナローゲージ鉄道   鉄道・秘蔵記録集シリーズ  

著者名 岡本 憲之/著
出版者 講談社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119246411686.2/オ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
686.21 686.21
鉄道-日本 軽便鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000652254
書誌種別 図書
書名 究極の現役ナローゲージ鉄道   鉄道・秘蔵記録集シリーズ  
書名ヨミ キュウキョク ノ ゲンエキ ナロー ゲージ テツドウ 
著者名 岡本 憲之/著
著者名ヨミ オカモト ノリユキ
出版者 講談社
出版年月 2013.4
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 686.21
分類記号 686.21
ISBN 4-06-218034-4
内容紹介 非公開・取材禁止・訪問厳禁の全国各地の軌道や工場10カ所を探訪し、路線図、車両写真などとともに現在に生きるナローゲージ鉄道を紹介する。訪れておくべきナローゲージの保存車展示や保存鉄道、遊覧鉄道も収録。
著者紹介 1968年東京都生まれ。鉄道便利屋アドバイザー業「せんろ商会」を立ち上げる。鉄道保存ボランティア団体「けいてつ協会」主宰。著書に「全国鉱山鉄道」「軽便鉄道時代」など。
件名 鉄道-日本、軽便鉄道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 亜炭を産出するナローゲージ「日豊鉱業武蔵野鉱山」、現役の牛舎内運搬軌道「斎藤牧場」、シールドトンネル内を走るバッテリーロコ「トンネル工事用ナローゲージ」、農業支援ナローゲージ鉄道「熊野簡易軌道」、超重量級の鋼鈑コイルを運搬する場内軌道「東洋鋼鈑」など。非公開・取材禁止・訪問厳禁の軌道や工場10ヵ所を渾身探訪!特別公開の“お宝”限定画像や豊富な路線図、車両で綴る現在に生きるナローゲージ鉄道たちを活写。
(他の紹介)目次 特別誌上初公開のナローゲージ鉄道
第1章 特別誌上初公開のナローゲージ鉄道(日豊鉱業(株)武蔵野鉱山
(有)斎藤牧場
トンネル工事用仮設ナローゲージ ほか)
第2章 ナローゲージの車両メーカーたち(協三工業(株)
新トモエ電機工業(株)
北陸重機工業(株) ほか)
第3章 営業路線のナローゲージ鉄道(三岐鉄道北勢線
近鉄内部・八王子線
黒部峡谷鉄道)
第4章 たずねるナローゲージたち(北海道・簡易軌道の保存車たち
丸瀬布森林公園いこいの森
小岩井農場まきば園 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡本 憲之
 1968年東京都豊島区千早生まれ。特殊鉄道車両メーカーの設計課勤務、細密鉄道模型専門店勤務を経て、鉄道便利屋アドバイザー業「せんろ商会」を立ち上げる。大型乗用鉄道模型のインターネット販売をはじめ、実物車両の斡旋、鉄道イベント支援など行政から民間企業まで、鉄道関連事業にさまざまなかたちで対応している。失われゆく“せまいせんろ”たちのための鉄道保存ボランティア団体「けいてつ協会」も主宰。現在、栃木県日光市足尾町在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。