蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119178721 | 334.7/ナ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
資源-オーストラリア 日本-対外関係-オーストラリア エネルギー政策
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000643093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資源エネルギー政策をめぐる日豪関係 |
書名ヨミ |
シゲン エネルギー セイサク オ メグル ニチゴウ カンケイ |
著者名 |
並河 良一/著
|
著者名ヨミ |
ナミカワ リョウイチ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
10,268p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
334.7
|
分類記号 |
334.7
|
ISBN |
4-8188-2261-0 |
内容紹介 |
オーストラリアの資源をめぐる日豪関係を通して、東アジア・大洋州地域における資源エネルギー需給に影響を与える4つの事象を分析評価し、日本、オーストラリアの採るべき対応を提示する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。京都大学大学院農学研究科修了(農学博士)。中京大学総合政策学部教授。同大学院経済学研究科教授。 |
件名 |
資源-オーストラリア、日本-対外関係-オーストラリア、エネルギー政策 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オーストラリアの資源エネルギー(オーストラリア経済の中の資源エネルギー オーストラリアの資源エネルギー政策 オーストラリアの資源エネルギーの動向) 第2章 資源エネルギーをめぐる日豪関係(日豪関係の概要) 第3章 資源エネルギーをめぐる日豪関係に影響を与える要因(中国の経済成長 東南アジアの経済成長 地球温暖化の潮流 原子力事故の影響) 第4章 資源エネルギーをめぐる日豪関係の評価と政策(オーストラリア資源の需給 資源エネルギーの需給と価格 資源エネルギーの安定確保) 第5章 資源エネルギーをめぐる日豪関係(資源エネルギーをめぐる日豪関係と今後の政策展望) |
(他の紹介)著者紹介 |
並河 良一 1950年生まれ。京都大学大学院農学研究科修了(農学博士)。現在、中京大学総合政策学部教授、大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ