検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡    

著者名 乾 久美子/著   山崎 亮/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119058147518.8/イ/1階図書室48A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乾 久美子 山崎 亮
2012
518.8 518.8
景観デザイン 地域社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000577869
書誌種別 図書
書名 まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡    
書名ヨミ マチ エノ ラブ レター 
著者名 乾 久美子/著
著者名ヨミ イヌイ クミコ
著者名 山崎 亮/著
著者名ヨミ ヤマザキ リョウ
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-7615-2538-5
内容紹介 「住民参加」って、「コミュニティ」って、「つくらないデザイン」って、何だろう? 建築家とコミュニティデザイナーの、仲むつまじくもシリアスに語り合った、まちづくりについての1年間の往復書簡。
件名 景観デザイン、地域社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 “住民参加って、コミュニティって、つくらないデザインって、…何だろう?”建築家とコミュニティデザイナーの、仲むつまじくもシリアスな1年間のやりとり。
(他の紹介)目次 夏の手紙―参加型デザインの成り立ちが知りたい(ランドスケープデザインについての素朴な問い
生活者に関与しない男子中学生的建築家像 ほか)
秋の手紙―生活者と設計者のコミュニケーションについて(システムが開くこと、閉じること
商業と市民活動のせめぎあい ほか)
冬の手紙―コミュニティって、何だろう(市民の意見とは何か
「賑わい」という言葉への違和感 ほか)
春の手紙―デザインの必然性はどこに?(「ああならざるを得ない」デザイン
ラカトン・アンド・ヴァッサルの建築 ほか)
(他の紹介)著者紹介 乾 久美子
 1969年大阪府生まれ。建築家。1992年東京藝術大学美術学部建築科卒業。1996年イエール大学大学院建築学部修了。1996〜2000年青木淳建築計画事務所勤務。2000年乾久美子建築設計事務所設立。2011年より東京藝術大学美術学部建築科准教授、延岡駅周辺整備デザイン監修者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 亮
 1973年愛知県生まれ。コミュニティデザイナー、studio‐L代表。京都造形芸術大学教授。「海士町総合振興計画」「マルヤガーデンズ」「震災+design」でグッドデザイン賞、「こどものシアワセをカタチにする」でキッズデザイン賞、「ホヅプロ工房」でSDレビュー、「いえしまプロジェクト」でオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。