検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118967306918.6/ア/全集65B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[芥川 龍之介 [室生 犀星 足立 直子 金 泯芝 田村 修一 外村 彰 橋本 正志 渡邊 浩史
2012
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000514581
書誌種別 図書
書名 芥川と犀星     
書名ヨミ アクタガワ ト サイセイ 
著者名 [芥川 龍之介/著]
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
著者名 [室生 犀星/著]
著者名ヨミ ムロウ サイセイ
著者名 足立 直子/編
著者名ヨミ アダチ ナオコ
出版者 おうふう
出版年月 2012.4
ページ数 203p
大きさ 21cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-273-03685-0
内容紹介 芥川龍之介の晩年に至るまでの多面的な作風の変遷を紹介するとともに、室生犀星の長い詩歴と旺盛な生命力を示す諸作を集成。萩原朔太郎、堀辰雄、中野重治といった、芥川と犀星の周辺の文学者についても取り上げる。
著者紹介 明治25〜昭和2年。主な著作に「羅生門」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 芥川龍之介(鼻
奉教人の死 ほか)
2 室生犀星(詩(小景異情/寺の庭/寂しき春/海浜独唱/蛇/時無草/蝉頃)
寂しき魚 ほか)
3 俳句(芥川と犀星の俳句
芥川龍之介 ほか)
4 周辺の文学者(萩原朔太郎と芥川、犀星
堀辰雄と芥川、犀星 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。