検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秦河勝   人物叢書 新装版  

著者名 井上 満郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118888924281/ジ/2671階図書室36B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000482704
書誌種別 図書
書名 秦河勝   人物叢書 新装版  
書名ヨミ ハダノ カワカツ 
著者名 井上 満郎/著
著者名ヨミ イノウエ ミツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.12
ページ数 15,268p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-642-05260-3
内容紹介 飛鳥時代の渡来人で、崇仏論争のときに聖徳太子の側近として登場し、ヤマト政権の軍事・外交に貢献した秦河勝。謎に包まれたその生涯と行動を、京都を地盤とする秦氏の氏族的伝統から描く。
著者紹介 1940年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得認定退学。京都市歴史資料館長。京都産業大学名誉教授。著書に「平安京」「平安時代軍事制度の研究」「桓武天皇」など。
個人件名 秦 河勝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飛鳥時代渡来系氏族の代表的人物。崇仏論争のとき聖徳太子の側近として登場し、新羅使節の接待役や邪教を広めた大生部多の打倒など、ヤマト政権の軍事・外交に貢献。太子から仏像を下賜されて京都太秦に広隆寺を創建したことでも知られる。能楽の祖とされるなど伝承も数多く、謎に包まれた生涯と行動を、京都を地盤とする秦氏の氏族的伝統から描く。
(他の紹介)目次 第1 生誕とその時代
第2 秦氏の“母国”
第3 秦氏の日本渡来
第4 秦氏とアメノヒホコ
第5 秦氏の政治的足跡
第6 河勝と崇仏・排仏抗争
第7 広隆寺の建立
第8 新羅導者と大生部多の打倒
第9 晩年とその後
(他の紹介)著者紹介 井上 満郎
 1940年生まれ。1969年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得認定退学。現在、京都市歴史資料館長・京都産業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。