山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

弁護士白書  2011年版   

著者名 日本弁護士連合会/編著
出版者 日本弁護士連合会
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118735349R327.1/ベ/11書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本弁護士連合会
2011
327.14 327.14
弁護士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000478092
書誌種別 図書
書名 弁護士白書  2011年版   
書名ヨミ ベンゴシ ハクショ 
著者名 日本弁護士連合会/編著
著者名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ
出版者 日本弁護士連合会
出版年月 2011.11
ページ数 9,344p
大きさ 30cm
分類記号 327.14
分類記号 327.14
ISBN 4-902873-10-8
内容紹介 活動状況や総合法律支援・司法関連予算など、弁護士に関する基礎的・基本的データを収録。特集は「刑事司法における諸課題」「弁護士研修制度の軌跡と展望」「東日本大震災に関する日弁連の取組み」。
件名 弁護士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 農耕をもたず、定住もしていない「未開」の文化とされた縄文観を、三内丸山の発掘は大きく覆した。一五〇〇年におよぶ期間、存続した集落址から発見された膨大な遺物は、縄文「文化」と呼ぶにふさわしい緒特徴を明らかにした。考古学だけではなく、隣接諸科学から遺跡へのアプローチを示すとともに、遺跡を支えた市民たちの活動を綴る。
(他の紹介)目次 三内丸山遺跡からの報告
縄文人の一生に関する考古学
縄紋集落の大きさとしくみ―縄紋都市説批判と東アジア社会の一部分としての三内丸山遺跡
民族考古学が復元する縄文社会
DNA分析でよむクリ栽培の可能性
三内丸山を支えた生態系
道具たちと海の道
縄文文化とは何だろうか―今消えようとしている縄文的なもの
三内丸山報道の現場から
三内丸山と市民たちのネットワーク


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。