蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118882547 | 751.1/ミ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000475175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石皿屋敷 |
書名ヨミ |
イシザラ ヤシキ |
著者名 |
三田村 善衛/著
|
著者名ヨミ |
ミタムラ ヨシエ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
751.1
|
分類記号 |
751.1
|
ISBN |
4-89806-380-4 |
内容紹介 |
江戸後期のごく短い期間に焼かれた陶器の皿で、現存する数は伊万里などと比較するときわめて少ない瀬戸の石皿。超レアな巨大ウサギの大皿や、那須の与一の石皿など、著者のコレクションをカラー写真で紹介する。 |
著者紹介 |
昭和28年福井県生まれ。立命館大学卒。社会福祉施設勤務。音楽評論家、レコード・コレクター、ギタリスト。瀬戸の石皿、馬の目皿などのコレクター。著書に「石皿で候」など。 |
件名 |
陶磁器-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
図版 石皿屋敷(石皿 馬の目皿 行燈皿) 解説 石皿屋敷 |
(他の紹介)著者紹介 |
三田村 善衛 昭和28年4月15日、あの偉大な博物学者、南方熊楠と同じ日に福井県越前市(旧・武生市)に生まれる。立命館大学卒。おひつじ座。肩書は音楽評論家、レコード・コレクター、ギタリスト。瀬戸の石皿、馬の目皿などのコレクター。かつてのカルト女優、小林麻美のファン倶楽部「新女神の会」会長。福井県路上観察倶楽部会長。福井こたつ党主催。なんとこれで社会福祉施設に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ