検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録    

著者名 西川 善文/著
出版者 講談社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180315459289.1/ニ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513630821289/ニ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012763350289/ニ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  
4 9013086369289/ニ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
5 西区民7113059070289/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 苗穂・本町3413057138289/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213056453289/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000460347
書誌種別 図書
書名 ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録    
書名ヨミ ザ ラスト バンカー 
著者名 西川 善文/著
著者名ヨミ ニシカワ ヨシフミ
出版者 講談社
出版年月 2011.10
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-06-216792-5
内容紹介 安宅産業処理、平和相銀・イトマン事件、UFJ争奪戦、小泉・竹中郵政改革…。現場にいたのは、いつもこの男だった! 顔が見える最後の頭取「ザ・ラストバンカー」と呼ばれた著者が、密室の出来事すべてを明かす。
著者紹介 1938年奈良県生まれ。大阪大学法学部卒業。元住友銀行頭取、前日本郵政社長。三井住友銀行名誉顧問。
個人件名 西川 善文
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 安宅産業処理、平和相銀・イトマン事件、磯田一郎追放、銀行大合併、UFJ戦奪戦、小泉・竹中郵政改革…現場にいたのは、いつもこの男・西川善文だった。密室の出来事すべてを明かす。
(他の紹介)目次 第1章 バンカー西川の誕生
第2章 宿命の安宅産業
第3章 磯田一郎の時代
第4章 不良債権と寝た男
第5章 トップダウンとスピード感
第6章 日本郵政社長の苦闘
第7章 裏切りの郵政民営化
(他の紹介)著者紹介 西川 善文
 1938年奈良県生まれ。1961年大阪大学法学部卒業後、住友銀行に入行。大正区支店、本店調査部、融資第三部長、取締役企画部長、常務企画部長、専務等を経て、1997年に58歳の若さで頭取に就任し8年間務める。2006年1月に民営化された日本郵政の社長に就任するも、政権交代で郵政民営化が後退したため2009年に退任。現在は三井住友銀行名誉顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。