検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

猿之助三代   幻冬舎新書  

著者名 小谷野 敦/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113045806774/コ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小谷野 敦
2011
774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000412311
書誌種別 図書
書名 猿之助三代   幻冬舎新書  
書名ヨミ エンノスケ サンダイ 
著者名 小谷野 敦/著
著者名ヨミ コヤノ トン
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.5
ページ数 245p
大きさ 18cm
分類記号 774.28
分類記号 774.28
ISBN 4-344-98216-1
内容紹介 常に奇抜なアイデアを創造し、伝統・秩序への反骨精神で歌舞伎界全体を隆盛させてきた猿之助(澤瀉屋)。門閥主義に捕らわれず、根っからの新し物好き、高尚さより観客が喜ぶ芝居を追求してきた異端の血筋の歴史をたどる。
著者紹介 1962年生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。比較文学者、作家。「聖母のいない国」でサントリー学芸賞を受賞。他の著書に「もてない男」など。
件名 市川猿之助(世系)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 四百年余り続く歌舞伎界には團十郎、菊五郎、歌右衛門など歴史ある名跡がある。その中で、江戸後期に誕生した「猿之助(=澤瀉屋)」は、常に奇抜なアイデアを創造し、伝統・秩序への反骨精神で劇界全体を隆盛させてきた。門閥主義に捕らわれず、根っからの新し物好き、高尚さより観客が喜ぶ芝居を追求してきた彼ら新興一門は、どう生まれ花開いたか―。その存在に長年刮目する著者が、異端の血筋の歴史をたどる。「革新に次ぐ革新」という伝統に光を当てた新しい猿之助伝。
(他の紹介)目次 序幕 劇界の孤児
第1幕 遊廊と猿之助
第2幕 二代目猿之助と小山内薫
第3幕 歌舞伎界の風雲児
第4幕 猿翁への道
第5幕 けれんの三代目猿之助
終章 四代目猿之助のゆくえ
(他の紹介)著者紹介 小谷野 敦
 1962年生まれ。本名読み・あつし。比較文学者、作家。東京大学英文学科卒、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。『聖母のいない国』(青土社、河出文庫、サントリー学芸賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。