蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4313142632 | 594/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カール・サバー 越智 啓太 雨宮 有里 丹藤 克也
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001888465 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
成美堂出版編集部/編
|
| 著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
| 出版者 |
成美堂出版
|
| 出版年月 |
2024.10 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
24cm |
| ISBN |
4-415-33471-4 |
| 分類記号 |
594.3
|
| 分類記号 |
594.3
|
| 書名 |
余り毛糸があったから アイディアいっぱい!40作品 |
| 書名ヨミ |
アマリ ケイト ガ アッタ カラ |
| 副書名 |
アイディアいっぱい!40作品 |
| 副書名ヨミ |
アイディア イッパイ ヨンジッサクヒン |
| 内容紹介 |
多色モチーフをつなげてみたり、小物を作りまくったり、素材違いで作ってみたり…。編み物を作るたびに増えていく余り毛糸の活用アイデアや、余り毛糸ならではの作品の編み方を紹介します。 |
| 件名1 |
編物
|
| (他の紹介)内容紹介 |
つくられる偽りの記憶。ときに歪められ、ときに植えつけられる子どもの頃の記憶。その思い出は本当にあなた自身のものか。 |
| (他の紹介)目次 |
何年も忘れない 幼児期健忘 自分が何者かをどうやって知るのか 記憶の再構成 記憶戦争の勃発 偽りを演じる 信念の限界 セラピーの犯罪 イメージを信じて 虐待される真実 フレイド家の確執 真実、あるいはその行く末 |
| (他の紹介)著者紹介 |
サバー,カール 作家・シャーナリスト。キングス・カレッジ(ケンブリッジ大学)で、実験心理学を学ぶ。長年ドキュメンタリー番組のプロデューサーとして英国と米国の放送局で活躍した。これまでに10冊の著作があり、A Rum AffairはLos Angeles Timesのサイエンス・ブック・アワードの最終候補になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 越智 啓太 学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。警視庁科学捜査研究所、東京家政大学助教授を経て、現在、法政大学人文学部心理学科教授。専門は犯罪心理学、認知心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雨宮 有里 東京大学大学院人文社会系研究科単位取得満期退学。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、現在、東京学芸大学・法政大学非常勤講師。専門は認知心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丹藤 克也 北海道大学大学院文学研究科人間システム科学専攻博士課程修了。博士(文学)。現在、聖カタリナ女子大学人間健康福祉学部専任講師。専門は認知心理学、法心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ