検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

菱川善夫著作集  7  前衛短歌の列柱 

著者名 菱川 善夫/著
出版者 沖積舎
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118620525K911.16/ヒ/72階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118671619KR911.16/ヒ/72階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菱川 善夫
2011
911.16 911.16
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000385724
書誌種別 図書
書名 菱川善夫著作集  7  前衛短歌の列柱 
書名ヨミ ヒシカワ ヨシオ チョサクシュウ 
著者名 菱川 善夫/著
著者名ヨミ ヒシカワ ヨシオ
出版者 沖積舎
出版年月 2011.3
ページ数 309p
大きさ 20cm
分類記号 911.16
分類記号 911.16
ISBN 4-8060-6622-4
内容紹介 単行本未収録論考を中心とした、菱川善夫の近代短歌論集。7は、「塚本邦雄が最後に視たもの」「春日井建論・永遠の悲歌」「佐佐木幸綱論」などを収録。
件名 和歌
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)目次 1(斎藤史『うたのゆくへ』論―ロマン主義の宣言)
2 (塚本邦雄論・歌人から歌人へ―定型観の変貌をめぐって
塚本邦雄論―不滅の前衛精神 ほか)
3(きらめくロゴスの刃
山中智恵子論 ほか)
4(佐佐木幸綱論
『夏の鏡』―言葉の行動力と闇の認識 ほか)
5(黒衣の流刑者―前衛短歌の父・中井英夫)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。