検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山頭火徹底追跡     

著者名 志村 有弘/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118295500911.36/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 有弘
2010
911.362 911.362
種田 山頭火

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287565
書誌種別 図書
書名 山頭火徹底追跡     
書名ヨミ サントウカ テッテイ ツイセキ 
著者名 志村 有弘/編
著者名ヨミ シムラ クニヒロ
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.5
ページ数 2,234p
大きさ 21cm
分類記号 911.362
分類記号 911.362
ISBN 4-585-29004-9
内容紹介 種田山頭火の旅、文学、人生観をあらゆる角度から追跡する。金子兜太・片岡鶴太郎への特別インタビュー、文学・人物像を考察したエッセイ、小説の3分野から構成し、多方面からその魅力に迫る。
著者紹介 文芸評論家。相模女子大学名誉教授、八洲学園大学客員教授。日本文藝家協会会員、日本ペンクラブ会員。著書に「愛と信義の人」「こんなに優しい日本人」など。
個人件名 種田 山頭火
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その文学観、死生観、故郷や父母、酒への想いに迫る多数の論考に、金子兜太、片岡鶴太郎の特別インタビューをあわせる。山頭火との架空対談や小説、随想もおさめ、多方面からその魅力に迫る充実の一冊。
(他の紹介)目次 インタビュー 金子兜太―“存在難”の果てに
文学と思想
インタビュー 片岡鶴太郎―山頭火よ、あなたもそうですか
放浪の人生
架空対談 種田山頭火×志村有弘
山頭火の俳句を読み解く
小説 山頭火
山頭火随想
山頭火百五十二句
山頭火略年譜
(他の紹介)著者紹介 志村 有弘
 文芸評論家。相模女子大学名誉教授・八洲学園大学客員教授・日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。