検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本刑罰風俗図史     

著者名 藤澤 衛彦/著   伊藤 晴雨/著・画
出版者 国書刊行会
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118286178322.1/フ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤澤 衛彦 伊藤 晴雨
2010
322.1 322.1
法制史-日本 刑罰-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000278780
書誌種別 図書
書名 日本刑罰風俗図史     
書名ヨミ ニホン ケイバツ フウゾク ズシ 
著者名 藤澤 衛彦/著
著者名ヨミ フジサワ モリヒコ
著者名 伊藤 晴雨/著・画
著者名ヨミ イトウ セイウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2010.4
ページ数 305p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 322.1
分類記号 322.1
ISBN 4-336-05217-9
内容紹介 関所破り、水責、雪責、蛇責と釘牢、瓢簞責、松葉いぶし…。稀代の民俗学者と絵師による刑罰と風俗の文化史。「責め絵師」伊藤晴雨の美麗な挿絵を多数収録。
著者紹介 1885〜1967年。明治大学卒業。民俗学者、翻訳家、小説家、児童文芸研究家。
件名 法制史-日本、刑罰-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 稀代の民俗学者と絵師による形罰と風俗の文化史。“責め絵師”伊藤晴雨の美麗な挿絵を多数収録。
(他の紹介)目次 女山越
関所改
女手形
女改め方
女忍び通
関所破り
関所の密告者
関所破りの代表国定忠治
最後の偽り通岩亀楼女将
関所の今昔〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 藤澤 衛彦
 1885年‐1967年。民俗学者、翻訳家、小説家、児童文芸研究家。1907年明治大学卒業。藤澤紫浪の名で小説などを刊行する。1914年日本伝説学会を設立し、『日本伝説叢書』『日本歌謡叢書』などを編纂。1932年より、明治大学に新設された文芸科で風俗史学・伝説学などを講じた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 晴雨
 1882年‐1961年。東京市浅草区出身。画家。本名、伊藤一(はじめ)。「責め絵」と呼ばれる絵の第一人者。幼少期に琳派の絵師に弟子入り。以後、様々な職業を転々とし、二十五歳で新聞社に入社。挿絵や演芸欄を担当。後に竹久夢二のモデルとなる「お葉」を知り、彼女をモデルに責め絵を描き一世を風靡する。1960年、出版美術連盟賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。