検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武田氏年表 信虎・信玄・勝頼    

著者名 武田氏研究会/編
出版者 高志書院
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118220318288.3/タ/1階図書室36B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
288.3 288.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000251413
書誌種別 図書
書名 武田氏年表 信虎・信玄・勝頼    
書名ヨミ タケダ シ ネンピョウ 
著者名 武田氏研究会/編
著者名ヨミ タケダ シ ケンキュウカイ
出版者 高志書院
出版年月 2010.2
ページ数 11,247p
大きさ 21cm
分類記号 288.3
分類記号 288.3
ISBN 4-86215-069-1
内容紹介 武田信玄の祖父・信縄とその弟・信恵が家督相続をめぐって内戦を開始した延徳4年から、武田勝頼が自刃し武田氏が滅亡した天正10年までの90年間を対象に、武田氏の歴史を政治・外交・合戦を軸として綴った年表。
件名 武田氏
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 延徳四年(一四九二):明応元年(七月十九日改元)―国中大乱/市川合戦/諏訪・駿河勢の甲斐侵攻
明応二年(一四九三)―惣領方の連敗
明応三年(一四九四)―信縄、甲斐守護となる
明応四年(一四九五)―北条早雲の甲斐侵攻
明応五年(一四九六)―足利茶々丸の甲斐入国
明応七年(一四九八)―武田信虎誕生/相次ぐ地震/信縄・信恵和睦
明応八年(一四九九)―向嶽寺領田原郷の措置
明応九年(一五〇〇)―群集する富士道者
明応十年(一五〇一):文亀元年(二月二十九日改元)―信虎、信恵方を粛清/信縄、北条勢を撃退
文亀二年(一五〇二)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。