検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

電波とラジオの基礎技術 宇宙通信も基をたどればふつうの電波    

著者名 岩上 篤行/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118197722547.5/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012547810547/イ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
547.5 547.5
電波 ラジオ放送 ラジオ受信機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000228170
書誌種別 図書
書名 電波とラジオの基礎技術 宇宙通信も基をたどればふつうの電波    
書名ヨミ デンパ ト ラジオ ノ キソ ギジュツ 
著者名 岩上 篤行/著
著者名ヨミ イワカミ アツユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 547.5
分類記号 547.5
ISBN 4-416-10914-4
内容紹介 「電波」という物理現象が人の生活にどのように利用されているのかを、「ラジオ」を例にして解説。若い人はもちろん、以前に少しは無線などに興味があったというOBの人にも理解しやすいよう、写真や図を豊富に盛り込む。
著者紹介 1935年生まれ。群馬大学工学部電気工学科卒。56年アマチュア無線局JA1BHG開局。64年頃から著作活動に入る。
件名 電波、ラジオ放送、ラジオ受信機
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 空を飛び交う電波
第2章 鉱石ラジオでラジオの動作原理を知る
第3章 国民型再生ラジオでラジオの動作原理を知る
第4章 エコなレフレックスでラジオの動作原理を知る
第5章 スーパーヘテロダインでラジオの動作原理を知る
第6章 ラジオに欠かせない大切なアンテナの動作原理を知る
第7章 情報発信の元祖ラジオ放送局の仕組みを知る
第8章 こんなところで活躍する電波


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。