検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

種の起源  下 光文社古典新訳文庫  

著者名 ダーウィン/著   渡辺 政隆/訳
出版者 光文社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118196898467.5/ダ/21階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410300616467/ダ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310138910467.5/ダ/2階図書室LIFE-242一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダーウィン 渡辺 政隆
2009
467.5 467.5
進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000226982
書誌種別 図書
書名 種の起源  下 光文社古典新訳文庫  
書名ヨミ シュ ノ キゲン 
著者名 ダーウィン/著
著者名ヨミ ダーウィン
著者名 渡辺 政隆/訳
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者 光文社
出版年月 2009.12
ページ数 436p
大きさ 16cm
分類記号 467.5
分類記号 467.5
ISBN 4-334-75196-8
件名 進化論
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「なぜかくも多様な生物がいるのか」。ダーウィンはひとつの結論にたどり着いた。すべての生物は共通の祖先を持ち、少しずつ変化しながら枝分かれをしてきたのだ。つまり、「じつに単純なものからきわめて美しく、きわめてすばらしい生物種が際限なく発展しなおも発展しつつある」のだ。
(他の紹介)目次 第8章 雑種形成
第9章 地質学的証拠の不完全さについて
第10章 生物の地質学的変遷について
第11章 地理的分布
第12章 地理的分布承前
第13章 生物相互の類縁性、形態学、発生学、痕跡器官
第14章 要約と結論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。