検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

坂本龍馬 新しい日本を切りひらいた幕末の志士  小学館版学習まんが人物館  

著者名 川口 素生/監修   ながい のりあき/まんが
出版者 小学館
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118194349J28/サ/こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0181021809J28/サ/こどもの森5A児童書一般貸出貸出中  ×
3 新琴似2012781395J28/サ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
4 元町3012546358J28/サ/図書室J6b児童書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5012681853J28/サ/図書室J1,J2児童書一般貸出在庫  
6 澄川6012674591J28/シ/1階展示J18,J19児童書一般貸出在庫  
7 中央区民1113022600J28/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 北区民2113027409J28/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 東区民3112593425J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 白石区民4113027553J28/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 南区民6113039496J28/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 旭山公園通1213017443J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 ふしこ3213032356J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 厚別南8313028089J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 東月寒5213043069J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 西野7210496738J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 新発寒9213017297J28/ガ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川口 素生 ながい のりあき
2009
289.1 289.1
坂本 竜馬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000225758
書誌種別 図書
書名 坂本龍馬 新しい日本を切りひらいた幕末の志士  小学館版学習まんが人物館  
書名ヨミ サカモト リョウマ 
著者名 川口 素生/監修
著者名ヨミ カワグチ スナオ
著者名 ながい のりあき/まんが
著者名ヨミ ナガイ ノリアキ
出版者 小学館
出版年月 2009.12
ページ数 159p
大きさ 23cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-09-270115-1
内容紹介 坂本龍馬は、薩摩藩と長州藩を結びつけたほか、日本初の商社「亀山社中」をつくったり、新しい政治の進め方を考えたりした。日本のために働いた彼の人生をまんがでたどる。
個人件名 坂本 竜馬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『江戸』から『明治』へ…もう、藩と藩が争う時代ではない。『世界の中の日本』をつくろうとして、幕末の世をかけめぐった男の物語。
(他の紹介)目次 第1章 泣き虫少年
第2章 目覚める龍馬
第3章 脱藩
第4章 薩長同盟への道
第5章 海援隊
第6章 大政奉還
第7章 龍馬の願い
(他の紹介)著者紹介 川口 素生
 歴史研究家。歴史をテーマとした著作の執筆、学習漫画や劇画の時代考証、原作執筆などの分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ながい のりあき
 『コロコロコミック』でデビュー。1987年、『がんばれ!キッカーズ』で小学館漫画賞受賞。青年誌まで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。