山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新信頼性手法の基本 基礎から学ぶ信頼性の基礎技術  図解入門  

著者名 榊原 哲/著
出版者 秀和システム
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118195627509.6/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
509.6 509.6
信頼性(工学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000224827
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新信頼性手法の基本 基礎から学ぶ信頼性の基礎技術  図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン シンライセイ シュホウ ノ キホン 
著者名 榊原 哲/著
著者名ヨミ サカキバラ テツ
出版者 秀和システム
出版年月 2009.12
ページ数 201p
大きさ 21cm
分類記号 509.6
分類記号 509.6
ISBN 4-7980-2441-7
内容紹介 信頼性の高い製品を実現するための方法を、信頼性とはなにかという基本から、信頼性管理活動、信頼性データ解析、デザインレビューまで、実務経験をベースにわかりやすく解説する。章末に演習問題を掲載。
著者紹介 名古屋工業大学工学部計測工学科卒業。シャープ株式会社液晶奈良事業本部信頼性管理センター所長等を経て、退職。(財)日本科学技術連盟嘱託。
件名 信頼性(工学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信頼性の高い製品実現のための、組織活動から基本技術までを解説!実務経験をベースに完全図解。
(他の紹介)目次 第1章 信頼性とは―品質や安全性とどう違うのか
第2章 信頼性管理活動―信頼性を効率よく作り込む
第3章 信頼性設計―信頼性解析による設計法
第4章 FMEA―信頼性を作り込む手法
第5章 FTA―安全問題の未然防止に最適
第6章 信頼性試験―故障率や寿命の達成を確認する
第7章 信頼性データ解析―信頼性を数値で把握する
第8章 デザインレビュー―設計を見直すツール
(他の紹介)著者紹介 榊原 哲
 1970年名古屋工業大学工学部計測工学科卒業。シャープ株式会社に入社。商品信頼性本部総合品質企画部主査、液晶奈良事業本部信頼性管理センター所長を経て2000年退職。現在、(財)日本科学技術連盟嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。