検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北条高時と金沢貞顕 やさしさがもたらした鎌倉幕府滅亡  日本史リブレット人  

著者名 永井 晋/著
出版者 山川出版社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118114701289.1/ホ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1
北条 高時 金沢 貞顕 日本-歴史-鎌倉時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000214102
書誌種別 図書
書名 北条高時と金沢貞顕 やさしさがもたらした鎌倉幕府滅亡  日本史リブレット人  
書名ヨミ ホウジョウ タカトキ ト カネサワ サダアキ 
著者名 永井 晋/著
著者名ヨミ ナガイ ススム
出版者 山川出版社
出版年月 2009.10
ページ数 85p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-634-54835-0
内容紹介 「太平記」が伝える北条高時の政権は本当に無策な乱政だったのか。「金沢文庫古文書」をはじめとした鎌倉幕府側の資料をもとに、北条氏一門最後の得宗北条高時の人物像とその時代を再検証する。
著者紹介 1959年生まれ。國學院大學大学院博士課程後期中退。博士(歴史学)。専攻は日本中世史。神奈川県立金沢文庫主任学芸員。著書に「式部省補任」「金沢北条氏の研究」「鎌倉幕府の転換点」等。
件名 日本-歴史-鎌倉時代
個人件名 北条 高時、金沢 貞顕
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北条氏一門最後の得宗北条高時。『太平記』が伝える彼の人物像は果たして本当なのであろうか。また、北条高時政権とは本当に無能で無策な乱政であったのであろうか。明治時代以来長く語り継がれてきた『太平記』依存の北条高時像に対し、執権北条高時とともに鎌倉幕府を主導した連署金沢貞顕の書状を数多く含む『金沢文庫古文書』をはじめとした鎌倉幕府側の資料と突きあわせることで、北条高時の人物像と北条高時の時代を再検証する。
(他の紹介)目次 北条高時の二つの顔
二つの高時像(滅ぼした側の高時像
北条氏からみた高時像 ほか)
2 北条高時政権(高時執権就任まで
文保の和談 ほか)
3 北条高時政権のかかえた課題(北条高時政権瓦解の要因
気候変動―中世温暖期から小氷期へ ほか)
4 金沢貞顕と金沢文庫(金沢文庫と称名寺
実時の収書と貞顕の収書 ほか)
5 鎌倉幕府崩壊(分裂の始まり
嘉暦の騒動 ほか)
(他の紹介)著者紹介 永井 晋
 1959年生まれ。國學院大學大学院博士課程後期中退(文学修士)。國學院大學博士(歴史学)。専攻、日本中世史。現在、神奈川県立金沢文庫主任学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。