蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
医者を悩ます「ニュータイプなうつ病」がわかる本 こころライブラリー
|
著者名 |
山田 和男/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118062744 | 493.7/ヤ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213015827 | 493/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000203916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医者を悩ます「ニュータイプなうつ病」がわかる本 こころライブラリー |
書名ヨミ |
イシャ オ ナヤマス ニュー タイプ ナ ウツビョウ ガ ワカル ホン |
著者名 |
山田 和男/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ カズオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.764
|
分類記号 |
493.764
|
ISBN |
4-06-259498-1 |
内容紹介 |
「ニュータイプなうつ病」は、誰でもなるかもしれない“ココロの花粉症”-。原因、症状から治療法まで、近年急増しているうつ病の新分野について、気鋭の精神科医が徹底解析。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。東京女子医科大学東医療センター精神科准教授。精神保健指定医。著書に「月経の前だけうつ病になってしまう女性たち」ほか。 |
件名 |
うつ病 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ニュータイプなうつ病」は誰でもなるかもしれない“ココロの花粉症”。原因、症状から治療法まで、近年急増しているうつ病の新分野を気鋭の精神科医が徹底解析。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代ニッポンでうつ病が急増している 第2章 なぜ、うつ病は増えたのか 第3章 うつ病がわからなくなった 第4章 いま実際にはびこっているニュータイプなうつ病たち 第5章 ニュータイプなうつ病は治しにくい 第6章 なぜ、とくにニュータイプなうつ病が増えたのか 第7章 実社会のなかのニュータイプなうつ病 第8章 ニュータイプなうつ病を治すにはどうしたらいいのか |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 和男 1967年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。慈雲堂内科病院精神科、慶應義塾大学医学部漢方クリニック助手、同大学医学部東洋医学講座専任講師、山梨大学医学部精神科神経科講師、東京女子医科大学東医療センター精神科講師を経て、2007年より、東京女子医科大学東医療センター精神科准教授。専門は臨床精神薬理学。精神保健指定医、精神科専門医・指導医、漢方専門医・指導医、日本臨床精神神経薬理学会認定専門医・指導医。うつ病やパニック障害など心の病気の治療に関する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ