検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ニュースの大研究 報道のしくみがよくわかる    

著者名 碓井 広義/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118059484J07/ニ/こどもの森4B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012776825J07/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 9012441649J07/ニ/図書室16B児童書一般貸出在庫  
4 新発寒9213015200J07/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
070 070
ニュース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000196759
書誌種別 図書
書名 ニュースの大研究 報道のしくみがよくわかる    
書名ヨミ ニュース ノ ダイケンキュウ 
著者名 碓井 広義/監修
著者名ヨミ ウスイ ヒロヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9
ページ数 79p
大きさ 29cm
分類記号 070
分類記号 070
ISBN 4-569-68992-0
内容紹介 ニュースはどのようにつくられ、どう伝えられるのか。その制作現場を紹介するとともに、ニュースを伝えるマスメディアの種類や歴史、ニュースに関する疑問&ことばなどについて解説する。
件名 ニュース
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ニュースって何だろう?(「ニュース」ってどういう意味?
ニュースにはどんなものがあるの?
ニュースを伝えるマスメディア
ニュースの歴史をひもとこう!
特ダネって何?)
第2章 ニュースがわたしたちにとどくまで(テレビのニュース番組ができるまで
テレビのニュース番組の仕事には、何があるの?
新聞ができるまでを見てみよう
雑誌ができるまでを見てみよう
ほかにも、たくさんの人がかかわっている
日本や世界のニュースをあつめる仕事)
第3章 ニュースを読みとく力をつけよう(メディアリテラシーって何?
ニュースに必要なこととは?
ニュースをとりまくさまざまな問題
ニュースを見比べよう
世論調査ってどうやるの?)
第4章 ニュースづくりを体験してみよう(ニュースづくりに挑戦!
ニュースの素材をあつめよう
ニュース番組をつくってみよう
ニュース記事をつくってみよう
ニュースの現場を見に行こう
インターネットでニュースを検索しよう)
第5章 ニュースのあれこれ(ニュースのなぜなにQ&A
ニュースのことばミニミニ辞典
ニュースの歴史年表)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。