蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181325713 | 210.1/ニ/12 | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013161189 | 210.1/ニ/12 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
網野 善彦 大津 透 鬼頭 宏 桜井 英治 山本 幸司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000179027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の歴史 12 講談社学術文庫 室町人の精神 |
書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
著者名 |
網野 善彦/編集委員
|
著者名ヨミ |
アミノ ヨシヒコ |
著者名 |
大津 透/編集委員 |
著者名ヨミ |
オオツ トオル |
著者名 |
鬼頭 宏/編集委員 |
著者名ヨミ |
キトウ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
210.1
|
分類記号 |
210.1
|
ISBN |
4-06-291912-8 |
件名 |
日本-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
恨みを忘れず報復の機会を虎視耽々と狙う人々、コネと賄賂が威力を発揮する訴訟、籤引きによる後継者選び、外聞ばかりを気にかける歴代将軍―。三代将軍義満の治世から応仁・文明の乱にかけての財政、相続、贈与、儀礼のしくみを解明、幕府の権力構造を描き、時代を覆う精神世界に迫る。無為と恐怖と酔狂に彩られた混沌に、中世的秩序は崩れゆく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神々の戦い 第2章 「神慮」による政治 第3章 「無為」と「外聞」 第4章 徳政一揆 第5章 酔狂の世紀 第6章 下剋上の波 第7章 京都開陣 |
(他の紹介)著者紹介 |
桜井 英治 1961年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京大学准教授。専攻は日本中世史、流通経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ