蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
科学にときめく ノーベル賞学者の頭の中 かもがわCブックス
|
著者名 |
益川 敏英/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181156811 | 407/マ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012535344 | 407/マ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012683324 | 407/マ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3413019054 | 407/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000166714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学にときめく ノーベル賞学者の頭の中 かもがわCブックス |
書名ヨミ |
カガク ニ トキメク |
著者名 |
益川 敏英/著
|
著者名ヨミ |
マスカワ トシヒデ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
407
|
分類記号 |
407
|
ISBN |
4-7803-0280-6 |
内容紹介 |
ノーベル物理学賞受賞者・益川敏英が、学問から子育て、ジェンダー、平和まで、折に触れ感じている事柄を縦横に語る。ノーベル賞受賞記念講演とインタビュー記事も収録。 |
著者紹介 |
1940年愛知県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科修了。理学博士。京都大学名誉教授。2008年ノーベル物理学賞受賞。著書に「いま、もう一つの素粒子論入門」など。 |
件名 |
科学技術研究 |
個人件名 |
益川 敏英 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
そこが聞きたい。科学から子育て・ジェンダー、平和まで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ノーベル賞受賞によせて(ノーベル賞受賞記念講演 CP対象性の破れが我々に語ったこと 英語嫌いの物理学者) 第2章 大学と大学での学びへの提言(大学での学びをどうすすめるか 高く目標かかげ学びの道を―京都大学での学生との対話集会から 学問の府としての大学の役割) 第3章 学問・研究についての断想(坂田理論が切り開いたもの 真理へのアプローチ、媒介項は何か 自然科学と弁証法) 第4章 子どもと教育、そしてジェンダー(信頼すること、押し付けないこと) 第5章 平和と科学者の責任(子どもや孫たちにあんな思いはさせたくない―憲法九条で日本は国際貢献を) |
内容細目表
前のページへ