検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大人なら使いたい中国語表現 メールやビジネスシーンで恥をかかないために    

著者名 林 松濤/著
出版者 三修社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180610719825/リ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
825 825
科学技術研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001460756
書誌種別 図書
書名 大人なら使いたい中国語表現 メールやビジネスシーンで恥をかかないために    
書名ヨミ オトナ ナラ ツカイタイ チュウゴクゴ ヒョウゲン 
著者名 林 松濤/著
著者名ヨミ リン ショウトウ
出版者 三修社
出版年月 2020.2
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 825
分類記号 825
ISBN 4-384-05972-4
内容紹介 中国語にも敬語表現はある! 「気遣い」「依頼」「提案」「誘い」「謝罪」「交渉」「契約」「訪問」などの場面別に、大人として恥ずかしくない中国語表現を紹介する。四季折々のあいさつも掲載。
著者紹介 東京大学大学院で思想史を研究、博士課程修了。中国語教室・翻訳工房「語林」代表。法政大学、拓殖大学で教鞭をとる。著書に「日本人が知りたい中国人の当たり前」「つながる中国語文法」など。
件名 中国語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ワンランク上の発表をめざそう!発表までの準備から、要旨の書き方、ポスター・スライドのつくり方、さらには英語での発表まで、魅力的な発表にするコツを徹底指南!ゼロからわかる学会発表のすべて。
(他の紹介)目次 1章 学会発表を意識しよう
2章 学会発表に応募しよう
3章 要旨を書いてみよう
4章 発表の準備をしよう
5章 いざ、発表当日!
6章 魅力的な発表にしよう
7章 研究の質を高めよう
8章 英語で要旨を書こう
9章 英語の発表に挑戦!
付録 発表に役立つ!理系の基本動詞40
(他の紹介)著者紹介 西澤 幹雄
 長野県長野市出身。長野高校卒業。1983年富山医科薬科大学(現富山大学)医学部医学科卒業、1987年東北大学大学院医学研究科博士課程単位取得退学。東北大学、財団法人大阪バイオサイエンス研究所、スイス・ジュネーブ大学、関西医科大学などを経て、立命館大学生命科学部生命医科学科教授。医学博士。専門は、分子生物学、生化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。