検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

やさしく使える敬語の基本     

著者名 西出 博子/著
出版者 西東社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2413011301336/ニ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 ふしこ3213018199336/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313010830336/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213006973336/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 星置9312062673336/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.49 336.49
ビジネスマナー 日本語-敬語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000095948
書誌種別 図書
書名 やさしく使える敬語の基本     
書名ヨミ ヤサシク ツカエル ケイゴ ノ キホン 
著者名 西出 博子/著
著者名ヨミ ニシデ ヒロコ
出版者 西東社
出版年月 2008.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-7916-1530-8
内容紹介 敬語を話すには、相手の立場や気持ちを思いやることが大事。さまざまなビジネスシーンにおいて「使える」敬語とは何か、最低限どのような基本を頭に入れておくべきかを考え、その基本の考え方を法則として解説する。
著者紹介 英国法人WitH Ltd.役員兼同社ウイズ・リミテッド日本における代表者。マナーコミュニケーションコンサルタント。著書に「完全ビジネスマナー」「男の食事完全マナー」など。
件名 ビジネスマナー、日本語-敬語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 法則を覚えてビジネス敬語を徹底マスター。いま、テレビ・本・雑誌で熱い視線を浴びている著者が「デキル敬語術」をやさしく伝授。
(他の紹介)目次 序章 ビジネス敬語の法則―基本編
1 訪問・接客敬語の法則
2 接待・宴席敬語の法則
3 社内敬語の法則
4 電話敬語の法則
5 文書敬語の法則
(他の紹介)著者紹介 西出 博子
 英国法人WitH Ltd.役員兼同社ウイズ・リミテッド日本における代表者。マナーコミュニケーションコンサルタント。国会議員などの秘書をつとめた後、マナー講師として独立。1998年渡英。現地で独自のマナーコミュニケーション論を確立後帰国。「形重視」の従来の日本のマナー論に対し、「心重視」のマナーの本質を説き、カリスママナー講師としてTVや雑誌にて紹介多数。企業研修では「伝説の講師・伝説の研修」と絶賛される講義を展開し、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。