検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朗読してみたい中国古典の名文   祥伝社新書  

著者名 渡辺 精一/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117571331827.5/ワ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 精一
2007
827.5 827.5
漢文-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700475926
書誌種別 図書
書名 朗読してみたい中国古典の名文   祥伝社新書  
書名ヨミ ロウドク シテ ミタイ チュウゴク コテン ノ メイブン 
著者名 渡辺 精一/[著]
著者名ヨミ ワタナベ セイイチ
出版者 祥伝社
出版年月 2007.12
ページ数 252p
大きさ 18cm
分類記号 827.5
分類記号 827.5
ISBN 4-396-11094-9
内容紹介 人類の叡智、歴代の名文を声に出して読んでみよう! 論語、老子、荘子、十八史略、三国志…。有名な漢文から声に出して読むと流れるようなリズムをもつ漢詩まで、読み下し、語句、訳文などを付けてわかりやすく紹介する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。国学院大学大学院・文学研究科博士後期課程単位修了。中国文学者。二松学舎大学講師。著書に「三国志人物事典」「全論諸葛孔明」など。
件名 漢文-評釈
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 漢文は江戸時代、庶民の教養だった。理屈は抜きで、まず言葉、それも音声の流れとして聴く。おおざっぱに言えば、意味はその時わからなくてもいい。まず、声に出して復唱し、暗記する。最近、声に出して文を読むことがブームであるが日本人は素読を通して、昔からやっていたのだ。本書は、有名な漢文から声に出して読むと流れるようなリズムをもつ漢詩までを集めた。論語、史記、三国志、十八史略、菜根譚、孫子、呉子、老子、荘子などを網羅した漢文の格好の入門書でもある。
(他の紹介)目次 序章 魅惑の漢文ワールド
第1章 漢詩・唐詩の名作選
第2章 『論語』の名文
第3章 老子、荘子、韓非子の名文
第4章 兵法(孫子と呉子)の名文
第5章 『史記』の名文
第6章 『三国志』の名文
第7章 『十八史略』の名文
第8章 「故事」と「成句」の名文
(他の紹介)著者紹介 渡辺 精一
 1953年、東京生まれ。中国文学者。現在、二松学舎大学講師。国学院大学大学院・文学研究科博士後期課程単位修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。