検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

トロッケンゲビンデ  2  木の実と花のアート 

著者名 森本 禮子/編著
出版者 里文出版
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117540047594.8/モ/2書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
594.8 594.85
ドライフラワー 花卉装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700469556
書誌種別 図書
書名 トロッケンゲビンデ  2  木の実と花のアート 
書名ヨミ トロッケンゲビンデ 
著者名 森本 禮子/編著
著者名ヨミ モリモト レイコ
出版者 里文出版
出版年月 2007.11
ページ数 109p
大きさ 27cm
分類記号 594.8
分類記号 594.85
ISBN 4-89806-283-8
件名 ドライフラワー、花卉装飾
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ハート形の花器の花
ルネサンス額とシュトラウス
三つのシュトラウス
シュトラウスシンデレラ
赤いばらのシュトラウス
ビロードのシュパンシャハテル
シャンデリアのテーブル飾り
シュピーゲルクランツ
白いリボンのクランツ
ゲヴュルツクランツ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森本 禮子
 1980〜1981年ドイツ・フライブルクに滞在。当地に伝わる乾燥植物の装飾工芸トロッケンゲビンデと家具調度の伝統装飾絵画バウァーンマーレライを学ぶ。1982年教室開講。ドイチェフォルクスクンスト発足。以来各地で講習会や作品展開催。1997年拓象芸術協会結成。現在、ドイチェフォルクスクンスト主宰。拓象芸術協会代表。よみうり文化センター、近鉄文化サロン、NHK文化センター、リビングカルチャー倶楽部、朝日カルチャーセンター各講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。