検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

織田信長と戦国武将天下取りの極意   講談社+α文庫  

著者名 泉 秀樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513403708289/オ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 秀樹
2007
289.1 289.1
織田 信長

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700469324
書誌種別 図書
書名 織田信長と戦国武将天下取りの極意   講談社+α文庫  
書名ヨミ オダ ノブナガ ト センゴク ブショウ テンカトリ ノ ゴクイ 
著者名 泉 秀樹/[著]
著者名ヨミ イズミ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2007.11
ページ数 315p
大きさ 16cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-06-281157-6
個人件名 織田 信長
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不世出の英雄・織田信長。戦国、安土桃山という現代に似た弱肉強食、絢爛豪華な文化の時代をリードし、その後の日本の基礎を築いた破天荒な男の力と魅力を大解剖!日本人ばなれしたスケール感、国家観はどこから生まれたのか。稀代のヒーローの素顔を幼時から死まで徹底検証。自らの力を頼みに生きるしかなかった戦国武将たちのさまざまな生き方に、現代を生き抜く知恵と力を学ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 信長、天下統一への道と激烈人生
第2章 巨大な影に翻弄された信長の血縁者たち
第3章 天下の狂気と憂鬱―知られざる素顔を徹底解剖
第4章 稀有の趣味人?信長のアブナイ好みとセンス
第5章 己の才能のすべてを賭けて生き抜いた戦国の男たち
第6章 これが「本能寺の変」の仰天真相だ!
(他の紹介)著者紹介 泉 秀樹
 1943年、静岡県に生まれる。慶応義塾大学文学部を卒業し、産経新聞に入社。三田文学を経て、1973年、『剥製博物館』で第五回新潮新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。