検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

哲学の始まり 初期ギリシャ哲学講義  叢書・ウニベルシタス  

著者名 ハンス=ゲオルク・ガダマー/著   箕浦 恵了/訳   國嶋 貴美子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117516690131.1/ガ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
131.1 131.1
ギリシア哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700459072
書誌種別 図書
書名 哲学の始まり 初期ギリシャ哲学講義  叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ テツガク ノ ハジマリ 
著者名 ハンス=ゲオルク・ガダマー/著
著者名ヨミ ハンス ゲオルク ガダマー
著者名 箕浦 恵了/訳
著者名ヨミ ミノウラ エリョウ
著者名 國嶋 貴美子/訳
著者名ヨミ クニシマ キミコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.10
ページ数 194,6p
大きさ 20cm
分類記号 131.1
分類記号 131.1
ISBN 4-588-00872-6
内容紹介 「西欧の哲学の始まり」を問い、思索してきたガダマー晩年の講義録。ソクラテス以前の哲学、初期ギリシャ哲学の研究的集成を示す。「有魂の生きた言葉」で語る西欧の思惟の源流ともいえる一冊。
著者紹介 1900〜2002年。マールブルク生まれ。現代ドイツを代表する哲学者。著書に「真理と方法」「科学の時代における理性」「理論を讃えて」など。
件名 ギリシア哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「西欧の哲学の始まり」を問い、思索してきたガダマー晩年の講義緑。「有魂の生きた言葉」で語る西欧の思惟の源流。
(他の紹介)目次 第1講 始まりの意味
第2講 始まりへの解釈学的な接近
第3講 確実な基盤プラトンとアリストテレス
第4講 生命と魂―『パイドン』
第5講 自然と精神との間の魂
第6講 魂からロゴスへ―『テアイテトス』と『ソピステス』
第7講 アリストテレスにおける学説誌の端緒
第8講 アリストテレスの『自然学』におけるイオニア的思惟
第9講 パルメニデスと死すべき者らの思いら
第10講 パルメニデスと存在
(他の紹介)著者紹介 ガダマー,ハンス=ゲオルク
 1900年マールブルク生まれの現代ドイツを代表する哲学者。1968年にハイデルベルク、大学教授を退官するまで、マークブルク、ライプツィヒ、フランクフルト各大学の哲学教授を務め、占領下のライプツィヒ大学では学長の要職にあった。主著の『真理と方法』で展開された〈哲学的解釈学〉によって現代思想界に大きな影響を与えている。2002年3月14日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
箕浦 恵了
 1935年生まれ。大谷大学名誉教授。専門は古代ギリシャ哲学・宗教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
國嶋 貴美子
 1967年生まれ。大谷大学文学部非常勤講師。専門は古代ギリシャ哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。