検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史    

著者名 河合 忠/著
出版者 現代創造社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117531962588.5/カ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
588.57 588.57
ウイスキー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700454438
書誌種別 図書
書名 琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史    
書名ヨミ コハクイロ ノ キセキ 
著者名 河合 忠/著
著者名ヨミ カワイ タダシ
出版者 現代創造社
出版年月 2007.7
ページ数 258p
大きさ 22cm
分類記号 588.57
分類記号 588.57
ISBN 4-87477-067-2
内容紹介 ウイスキー瓶ラベルには、生産国の政治、習慣、環境、歴史が如実に反映されている。ラベルを通して、アイルランド、スコットランド、米国、カナダ、日本のウイスキーを取り巻くさまざまなエピソードを紹介する。
件名 ウイスキー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ウイスキーラベルの背景に浮かび上がる歴史の真実に、読者は思わず驚嘆するだろう。人は何故、琥珀の水に魅せられ続けるのか。著者自らがウイスキー発祥の地を訪ね、詳細で丹念に綴った壮大なウイスキーの文化史。その蘊蓄の深さには、通ならずとも間違いなくうなるはずだ。
(他の紹介)目次 第1章 栄枯盛衰の歴史を刻むアイリッシュウイスキー
第2章 世界に君臨するスコッチウイスキー
第3章 植民地で再生されたアメリカンウイスキー
第4章 米国市場と係わり続けるカナディアンウイスキー
第5章 スコッチから日本の味を造るジャパニーズウイスキー
資料 ウイスキーはどこで、どのようにして造られるか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。