検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パズル本能 ヒトはなぜ難問に魅かれるのか?    

著者名 マーセル・ダネージ/著   冨永 星/訳
出版者 白揚社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117388975798.3/ダ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513742139798/ダ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーセル・ダネージ 冨永 星
2007
798 798.3
パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700432556
書誌種別 図書
書名 パズル本能 ヒトはなぜ難問に魅かれるのか?    
書名ヨミ パズル ホンノウ 
著者名 マーセル・ダネージ/著
著者名ヨミ マーセル ダネージ
著者名 冨永 星/訳
著者名ヨミ トミナガ ホシ
出版者 白揚社
出版年月 2007.7
ページ数 347p
大きさ 20cm
分類記号 798
分類記号 798.3
ISBN 4-8269-0134-5
内容紹介 パズルはいったい何のためにあるのか。そして、なぜ人はこれほどまでにパズルに夢中になるのか。さまざまな種類のパズルの起源を探り、人間の日々の生活におけるパズルの意味を明らかにする。
著者紹介 トロント大学で記号学、コミュニケーション理論を教える。著書に「世界でもっとも美しい10の数学パズル」などがある。
件名 パズル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ユークリッド、アレキサンダー大王、ライプニッツ、キャロル、ゲーデル…偉大な思想家も数学者もみんなパズルが大好きだった。
(他の紹介)目次 第1章 なぜパズルなのか?
第2章 言葉を使ったパズル―なぞなぞ、アナグラム、そのほかの言葉を使った難問
第3章 図を使ったパズル―錯視、迷路、そのほかの視覚に訴える謎
第4章 論理を使ったパズル―演繹、パラドックス、そのほかの頭脳の遊び
第5章 数を使ったパズル―魔法陣、クリプタリズム、そのほかの数学的な娯楽
第6章 ゲームを巡るパズル―チェス、チェッカー、そのほかのゲーム
第7章 暮らしのなかのパズル


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。