検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

靖國問題 日本人なら知っておきたい    

著者名 高森 明勅/編   大原 康男/[ほか]著
出版者 青林堂
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117807545175.1/ヤ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高森 明勅 大原 康男
2007
175.1 175.1
靖国神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700430181
書誌種別 図書
書名 靖國問題 日本人なら知っておきたい    
書名ヨミ ヤスクニ モンダイ 
著者名 高森 明勅/編
著者名ヨミ タカモリ アキノリ
著者名 大原 康男/[ほか]著
著者名ヨミ オオハラ ヤスオ
出版者 青林堂
出版年月 2007.6
ページ数 284p
大きさ 19cm
分類記号 175.1
分類記号 175.1
ISBN 4-7926-0402-8
内容紹介 日本が抱えている多くの問題とつながり、その根底と位置づけられる靖國問題。日本人にとっての靖國神社とは、憲法と反国家など、靖國問題の第一人者たちがそれぞれの視点で分かりやすく解説する。
件名 靖国神社
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 靖國問題の第一人者がそれぞれの視点でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 序章 ゼロベースから「靖國」問題を考えてみる
第1章 日本人にとって靖國神社とは(小泉首相の「靖國」参拝がもつ意味
無宗教の国立追悼施設という虚妄
討議・宗教と戦争をめぐって)
第2章 憲法と反国家(戦没者の追悼と政教分離は矛盾するか
日本を覆う反国家の思想をどう払拭するか
討議・国家と神道をめぐって)
第3章 靖國の思想と日本の転機(国民精神の支柱としての靖國の記憶
靖國に始まる日本の再生)
第4章 「靖國」問題解決への道(問題の根源にあるもの
「国を守る」とは何か
討議・未来への靖國神社)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。