検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

毒と薬の科学 毒から見た薬・薬から見た毒    

著者名 船山 信次/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117378687491.5/フ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012583042491.5/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
491.59 491.59
毒物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426896
書誌種別 図書
書名 毒と薬の科学 毒から見た薬・薬から見た毒    
書名ヨミ ドク ト クスリ ノ カガク 
著者名 船山 信次/著
著者名ヨミ フナヤマ シンジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.6
ページ数 6,218p
大きさ 22cm
分類記号 491.59
分類記号 491.59
ISBN 4-254-10205-5
内容紹介 毒と人間文化、毒の歴史、毒の分類と毒性発揮・解毒、生物界由来の毒などを、科学の目でわかりやすく解説。毒の側から見た薬、及び薬の側から見た毒についても考究する。取り上げた化合物の化学構造もなるべく示す。
著者紹介 1951年仙台市生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬学博士。日本薬科大学教授(漢方薬学科天然物化学分野)。著書に「アルカロイド」「毒の科学」など。
件名 毒物学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 毒と人間文化
2 毒の歴史
3 毒の分類と毒性発揮・解毒
4 生物界由来の毒
5 化学合成された毒
6 無機毒
(他の紹介)著者紹介 船山 信次
 1951年仙台市生まれ。1975年東北大学薬学部卒業、薬剤師。1980年東北大学大学院薬学研究科博士課程修了、薬学博士。その後、イリノイ大学博士研究員(薬学部生薬学&薬理学研究室)、東北大学研究生(医学部細菌学講座)、北里研究所研究員・同室長補佐(微生物薬品化学部第二室)、東北大学助手・同専任講師(薬学部生薬学講座)、青森大学助教授・同教授(工学部生物工学科天然物化学研究室)、同大学院教授(環境科学研究科、兼任)、弘前大学客員教授(地域共同研究センター、兼任)などを経て、日本薬科大学教授(漢方薬学科天然物化学分野)。Pharmaceutical Biology(USA)副編集長。専門は天然物化学、生薬学、抗生物質学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。