山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

労働基準法の実務相談  平成19年度   

著者名 全国社会保険労務士会連合会/編
出版者 中央経済社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117377150366.1/ロ/07書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国社会保険労務士会連合会
2007
366.15 366.15
労働基準法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426478
書誌種別 図書
書名 労働基準法の実務相談  平成19年度   
書名ヨミ ロウドウ キジュンホウ ノ ジツム ソウダン 
著者名 全国社会保険労務士会連合会/編
著者名ヨミ ゼンコク シャカイ ホケン ロウムシカイ レンゴウカイ
出版者 中央経済社
出版年月 2007.6
ページ数 1,14,343p
大きさ 19cm
分類記号 366.15
分類記号 366.15
ISBN 4-502-89771-9
内容紹介 労働基準法を中心に、労働条件管理に係わる法令等の関係で生じる具体的疑問を題材として、その考え方について問答形式でわかりやすく解説。改正雇用機会均等法に基づき関連記述を大幅に刷新。平成19年4月1日現在。
件名 労働基準法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 労働基準法は企業が人事労務管理を円滑に遂行する上で、最も重要な法令であり、その内容も採用・退職、賃金、労働時間、休日・休暇など複雑多岐にわたっている。また、近年では、労働基準法と関連して育児・介護休業法、男女雇用機会均等法、労働者派遣法などの理解も欠かせないものとなってきた。本書は、これらに係わる実務上の取扱いをマスターするために、一般的ケースや特異なケースの具体例をあげて平易に解説した実践指導書である。平成19年4月1日現在。
(他の紹介)目次 第1編 労働基準法(総則
労働契約 ほか)
第2編 育児・介護休業法(育児・介護休業法の改正
育児休業は期間雇用者・パートタイマーにも認めなければならないか ほか)
第3編 男女雇用機会均等法(平成一九年四月施行の改正均等法の概要
男女を問わず性別を理由とした差別禁止法に ほか)
第4編 労働者派遣法(出向と労働者派遣の違い
業務請負・業務委託と労働者派遣の違い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。