検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本刀 日本の技と美と魂  文春新書  

著者名 小笠原 信夫/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117368597756.6/オ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012973361756/オ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
756.6 756.6
刀剣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700420213
書誌種別 図書
書名 日本刀 日本の技と美と魂  文春新書  
書名ヨミ ニホントウ 
著者名 小笠原 信夫/著
著者名ヨミ オガサワラ ノブオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.5
ページ数 227p
大きさ 18cm
分類記号 756.6
分類記号 756.6
ISBN 4-16-660571-2
内容紹介 刀剣を研磨、鑑賞し、宝物として残す文化は日本独特のもの。名刀は権威の象徴として将軍、大名に受け継がれて現代に伝えられ、皇室でも大きな役割を果たす。日本刀の奥深い世界に誘う。
著者紹介 1939年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、日本美術刀剣保存協会を経て、東京国立博物館勤務。同館刀剣室長、工芸課長等を歴任し、退官。同館名誉館員。著書に「刀剣」など。
件名 刀剣
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 刀剣を研磨、鑑賞し、宝物として残す文化は日本独特のもの。名刀は権威の象徴として将軍、大名に受け継がれて現代に伝えられ、皇室でも大きな役割を果す。日本刀の奥深い世界に誘う。
(他の紹介)目次 武士の魂というが
荘厳なる日本刀のかたち
刀剣目利
刀鍛冶の名前
正宗出現
鉾と槍と薙刀
刀狩りと新刀
刀装
長曽祢虎徹
奈良刀と切れない刀
幕末と明治以降の刀剣
(他の紹介)著者紹介 小笠原 信夫
 1939年生まれ。早稲田大学卒業。日本美術刀剣保存協会を経て、東京国立博物館勤務。刀剣室長、工芸課長等を歴任。東京国立博物館名誉館員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。