山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

パセリともみの木     

著者名 ルドウィッヒ・ベーメルマンス/作   ふしみ みさを/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117348805J/パ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 厚別8012629245J/パ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 澄川6012613409J/パ/絵本J16絵本一般貸出在庫  
4 はちけん7410214618J/パ/絵本絵本一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010007878J/パ/絵本11A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルドウィッヒ・ベーメルマンス ふしみ みさを
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700407786
書誌種別 図書
書名 パセリともみの木     
書名ヨミ パセリ ト モミ ノ キ 
著者名 ルドウィッヒ・ベーメルマンス/作
著者名ヨミ ルドウィッヒ ベーメルマンス
著者名 ふしみ みさを/訳
著者名ヨミ フシミ ミサオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.4
ページ数 46p
大きさ 21×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7515-2501-2
内容紹介 いつしか「パセリ」と呼ばれるようになった大シカと、年とったもみの木。お互いを必要とするパセリともみの木の、すてきな友情物語。「マドレーヌ」シリーズの作者ベーメルマンスの知られざる名作。
著者紹介 1898〜1962年。オーストリア生まれ。絵本に「山のクリスマス」「げんきなマドレーヌ」「マドレーヌといぬ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつしか「パセリ」と呼ばれるようになった大シカと年とったもみの木のすてきな友情の物語。
(他の紹介)著者紹介 ベーメルマンス,ルドウィッヒ
 1898‐1962。オーストリアに生まれる。幼くして両親が離婚し、14歳で学校を中退、16歳で単身アメリカへ。ホテルやレストランで働く。自室の壁やカーテンに、故郷チロルの山々の景色を描いていたのが、編集者の目に留まり、初めての絵本「山のクリスマス」(岩波書店)をつくる。1939年、家族でフランスに旅行したときにアイデアを得て、自分、妻、母、娘の思い出を合わせてつくった「げんきなマドレーヌ」(福音館書店)が、大人気となり、「マドレーヌといぬ」(福音館書店)、「マドレーヌのクリスマス」(BL出版)など、次々と発表。その自由で洗練された筆致は、現在も多くの人を魅了し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふしみ みさを
 伏見操。埼玉県生まれ。21歳のとき1年間渡仏。洋書絵本卸会社、ラジオ番組制作会社勤務を経て、絵本や児童書の翻訳や紹介につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。