蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117341230 | S933.7/ガズ/ | ヤング | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・ド・ガズマン 来住 道子 ささめや ゆき
ナチスと大富豪 : 裁かれなかった…
ダーフィット・デ…
スポーツペアレンティング : 競技…
リチャード・D.…
カランカランコロン
中野 明美/文,…
あらわれしもの
最上 一平/作,…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
おやどのこてんぐ
朽木 祥/文,さ…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
カイとティム影の国のぼうけん
石井 睦美/作,…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
あるひあるとき
あまん きみこ/…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
1964-日本が最高に輝いた年 :…
ロイ・トミザワ/…
だいじだいじ
くれたに ゆき/…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
その声は、長い旅をした
中澤 晶子/著,…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
徂徠どうふ
宝井 琴調/文,…
ジグソーステーション
中澤 晶子/作,…
まめつぶこぞうパトゥフェ : スペ…
宇野 和美/文,…
さくらのカルテ
中澤 晶子/作,…
かわいいおとうさん
山崎 ナオコーラ…
子どもつなひき騒動
宝井 琴調/文,…
かえるぴょん
ささめや ゆき/…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
おとうさんは、いま
湯本 香樹実/ぶ…
三方一両損
宝井 琴調/文,…
さっ太の黒い子馬
小俣 麦穂/著,…
ちんころりん : 高知の昔話
中脇 初枝/再話…
こぶたものがたり : チェルノブイ…
中澤 晶子/作,…
バイバイ、わたしの9さい!
ヴァレリー・ゼナ…
お父さん、牛になる 全4-4 :…4
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-3 :…3
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-2 :…2
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-1 :…1
晴居 彗星/作,…
なかよくなれたね
森山 京/作,さ…
彼岸花はきつねのかんざし : 絵本
朽木 祥/作,さ…
3+6の夏 : ひろしま、あの子は…
中澤 晶子/作,…
椅子 : しあわせの分量
ささめや ゆき/…
あむあむ
中川 ひろたか/…
いこかいこか
中川 ひろたか/…
こどもたちへ : まどさんからの手…
まど みちお/文…
あひるの手紙
朽木 祥/作,さ…
イタリアの道
ささめや ゆき/…
おさきにどうぞ
森山 京/作,さ…
わたしのひよこ
礒 みゆき/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700406180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シドニーの選択 Soenshaグリーンブックス |
書名ヨミ |
シドニー ノ センタク |
著者名 |
マイケル・ド・ガズマン/作
|
著者名ヨミ |
マイケル ド ガズマン |
著者名 |
来住 道子/訳 |
著者名ヨミ |
キシュ ミチコ |
著者名 |
ささめや ゆき/画 |
著者名ヨミ |
ササメヤ ユキ |
出版者 |
草炎社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-88264-302-9 |
内容紹介 |
シドニーは12歳。6歳の時に両親は離婚し、シアトルの母親の家とロスの父親の家を往復している。そんなある日突然、シドニーはニューヨーク行きのバスに飛び乗ってしまう。アメリカ大陸横断5000キロのひとり旅が始まる! |
著者紹介 |
アメリカのテレビ映画の脚本家として20年以上活躍。カニグズバーグ著「なぞの娘キャロライン」を原作としたドラマ「キャロラインはだれ?」は1990年のエミー賞にノミネートされている。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
シドニー・T・メロン・ジュニア、12歳。6歳のときから、離婚した母親がいるシアトルと、父親のいるロスを行き来していた。突然、シドニーは、シアトルに帰らないで、ニューヨークに行くバスに乗りこんだ。目的もなく、行くあてもなく、バスに乗りこんでしまったのだ。母親のもとでも、父親のもとでも、シドニーには、自分の居場所がなかった。シドニー・T・メロン・ジュニアのひとり旅―。アメリカ横断5000キロの旅は、こうして、はじまった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガズマン,マイケル・ド CBS、NBC、ABC、HBOなどアメリカのテレビ映画の脚本家として20年以上活躍。E.L.カニグズバーグ著『なぞの娘キャロライン』を原作としたドラマ『キャロラインはだれ?』は、1990年のエミー賞にノミネートされている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 来住 道子 翻訳家。歴史・伝記などの児童書を中心とした翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ