蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117241216 | 123.6/ノ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700398951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春秋事語 馬王堆出土文献訳注叢書 |
書名ヨミ |
シュンジュウ ジゴ |
著者名 |
野間 文史/著
|
著者名ヨミ |
ノマ フミチカ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
28,113p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
123.6
|
分類記号 |
123.6
|
ISBN |
4-497-20703-6 |
内容紹介 |
春秋時代の史実を記した全16章の説話集。「左伝」に類似した佚書で、古代貴族社会で初学者に与えた教科書の如きものとされた、先秦の書物の伝承の実態が窺える貴重な史料。既存の古典の裏付や校勘資料を提供する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学院文学研究科教授。著書に「春秋正義の世界」「春秋学」「十三經注疏の研究」など。 |
件名 |
春秋事語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
湖南省長沙の馬王堆漢墓から出土した文献を、日本人向けに訓読・注釈・現代語訳を付して紹介するシリーズの第二弾。『左伝』に「類似した佚書」で、その内容から、出土後に「春秋事語」と命名。貴族社会で初学者に与える教科書の如きものとされる。既存の古典の裏付や校勘資料を提供する。本邦初訳。 |
(他の紹介)目次 |
殺里克章 燕大夫章 韓魏章 魯文公卒章 晉獻公欲得隋會章 伯有章 齊桓公與蔡夫人乘舟章 衛獻公出亡章 呉人會諸侯章〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
野間 文史 1948年生れ。広島大学大学院文学研究科博士課程中退。広島大学大学院文学研究科教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ