蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117243360 | B911.56/エ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700398917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江口あけみ詩集 現代児童文学詩人選集 |
書名ヨミ |
エグチ アケミ シシュウ |
著者名 |
江口 あけみ/著
|
著者名ヨミ |
エグチ アケミ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
211,3p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-86261-005-8 |
内容紹介 |
さまざまな人生の感触を味わい、楽しみ、また嘆いてみせる江口あけみ。そんな過去の貴重な体験が充分に生かされた強く美しい詩集。既刊詩集に未刊詩集の作品を加えた「詩篇」のほか、「エッセイ篇」「詩人論・作品論」を収録。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。児童文学者協会会員、日本詩人クラブ会員。少年詩誌『おりおん』等同人。詩集「ひみつきち」により子ども世界「童詩童謡新人賞」受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
詩篇(詩集『街かど』から 詩集『ひみつきち』から 詩集『さよなら咲かせて』から ほか) エッセイ篇(遊動円木 ごきぶりさん さとし君 ほか) 詩人論・作品論(はねかえる力―江口あけみの詩を読んで(中原道夫) 多様な詩の試み―ジグザグな歩み(菊永謙)) |
(他の紹介)著者紹介 |
江口 あけみ 1943年3月東京台東区に生まれる。1988年詩集「ひみつきち」により子ども世界「童詩童謡新人賞」受賞。1990年「日本童謡協会」入会、2002年退会。「いちょうの葉」(川上薫子曲)、「すてきな、めろでい」(出田敬三曲)等、「新しい童謡集」CDに収められる。詩とエッセイ現代詩誌、「閃」同人となる。現在、児童文学者協会会員、日本詩人クラブ会員、少年詩誌「おりおん」同人ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ