山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「危ない」世界の歩き方     

著者名 岡本 まい/著
出版者 彩図社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117412239290.9/オ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600330358
書誌種別 図書
書名 「危ない」世界の歩き方     
書名ヨミ アブナイ セカイ ノ アルキカタ 
著者名 岡本 まい/著
著者名ヨミ オカモト マイ
出版者 彩図社
出版年月 2006.5
ページ数 191p
大きさ 15cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-88392-541-2
件名 旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 銃大国ジャマイカ、バカ女の恋バナ列伝、テロリスト出没地帯、焼かれた遺体とツーショット、怪しいロンボクマジック、人と触れ合えない街ナイロビ、元売春婦サリー、犯されるかもしれない恐怖…。読んで痛快、思わず海外に行きたくなる、まったく新しい「危ない」世界の歩き方。
(他の紹介)目次 知れば知るほど怖くなる国
テロリスト出没地帯
犯されそうな恐怖
ナイロビの銃声
肝炎とマラリアのどちらにする?
ペルー人好き絵美ちゃん
バカ女の恋バナ列伝
砂漠で迷子でカラッカラ
ブラジル血走り強盗
インド人強盗団〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岡本 まい
 1976年4月26日生まれ。横浜出身。フリーの雑誌編集、グラビアのコーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。