検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアは<アジア的>か     

著者名 植村 邦彦/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116998790319.2/ウ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
319.2 319.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315178
書誌種別 図書
書名 アジアは<アジア的>か     
書名ヨミ アジア ワ アジアテキ カ 
著者名 植村 邦彦/著
著者名ヨミ ウエムラ クニヒコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.3
ページ数 18,294p
大きさ 20cm
分類記号 319.2
分類記号 319.2
ISBN 4-7795-0031-1
内容紹介 アジアとはどこのことなのか。「アジア的」とはどういうことなのか。アジアははたして「アジア的」なのか-。「アジア」をめぐる言説の歴史とイメージの複雑な来歴を詳述し、一見自明な既存のアジア像を揺さぶる。
件名 アジア-対外関係-歴史、アジア研究-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 “アジア”とはどこのことか?アジアをめぐる言説の歴史とイメージの来歴を問い糺し、アジアの“思想”に迫る。
(他の紹介)目次 「アジア」とはどこか
フランス啓蒙思想と「アジア」
イギリス経済学と「アジア」
ドイツ歴史哲学と「アジア」
イギリス帝国と「遅れたアジア」
日本にとっての「アジア」
「文明開化」とアジア
「アジアの盟主」と「脱亜」
「脱亜」の限界としての人種
アジア主義
「アジア的生産様式」
アジアは〈アジア的〉か
(他の紹介)著者紹介 植村 邦彦
 1952年愛知県に生まれる。1975年名古屋大学経済学部卒業。1981年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。関西大学経済学部教授(社会思想史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。