蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116929779 | 910.268/ヤ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500284799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山田美妙 日本の作家100人 |
書名ヨミ |
ヤマダ ビミョウ |
著者名 |
山田 篤朗/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ アツロウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-585-05183-X |
内容紹介 |
山田美妙は、言文一致体創始者のひとりとして文学史に名を残した後、金銭・女性スキャンダルを起こし文壇の主流から消えた。美妙の生涯を6つの時期に分け、主要作品とともに解説する。長男の未発表日記(抄)も掲載。 |
著者紹介 |
1962年横浜生まれ。立正大学大学院国文学専攻修士課程修了。専攻は日本近現代文学・現代文学理論。文芸評論家。文芸同人誌『ペガーダ』同人として小説を、詩誌『衣』同人として詩を発表。 |
個人件名 |
山田 美妙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
言うまでもなく美妙は言文一致体創始者のひとりとして文学史に名を残した。その後、美妙は金銭・女性スキャンダルを起こし文壇の主流から消えた。その姿に著者は家庭の幸福と安らぎを死守しようとする父を見、その作品に大衆文学のさきがけを読む。また長男の未発表日記(抄)を掲載、晩年の美妙の姿を垣間見ることができる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 武太郎誕生 第2章 硯友社時代 第3章 新しい時代の文学 第4章 美妙の時代 第5章 スキャンダルと廃嫡 第6章 晩年 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 篤朗 1962年横浜生まれ。1981年日本学園高等学校卒業。1987年立正大学文学部国文科(二部)卒業。1989年立正大学大学院国文学専攻修士課程修了。専攻、日本近現代文学・現代文学理論。文芸評論家。また、文芸同人誌「ペガーダ」同人として小説を、詩誌「衣」同人として詩を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ