検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

談話表現ハンドブック 日本語教育の現場で使える    

著者名 泉子・K.メイナード/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116921347810.7/メ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500278011
書誌種別 図書
書名 談話表現ハンドブック 日本語教育の現場で使える    
書名ヨミ ダンワ ヒョウゲン ハンドブック 
著者名 泉子・K.メイナード/著
著者名ヨミ センコ K メイナード
出版者 くろしお出版
出版年月 2005.11
ページ数 14,505p
大きさ 21cm
分類記号 810.7
分類記号 810.7
ISBN 4-87424-335-5
内容紹介 教師の知らないところで刻々と変化し多様化する日本語。教科書から抜け出し、文学作品、新聞・雑誌、広告からトレンディドラマ、マンガまで、226例に及ぶ生きた日本語のディスコース例を豊富に収録した実践型ハンドブック。
件名 日本語教育(対外国人)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本の文章論や、談話分析、また筆者が談話言語学と呼ぶ分野で明らかにされ、またされつつある日本語の現象を、日本語教育の現場で活躍中の方、日本語教師をめざす方、すでに上級の日本語習得者でさらに談話現象に関して学びたい方のためにまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 日本語のバリエーション
第2章 談話構造の基礎
第3章 ジャンル別談話の表現と構造
第4章 談話のレトリック
第5章 談話表現の綾
第6章 文表現
第7章 文の操作
第8章 節と句の操作
(他の紹介)著者紹介 メイナード,泉子・K.
 山梨県出身。AFS(アメリカン・フィールド・サービス)で米国に留学。甲府第一高等学校およびアイオワ州コーニング・ハイスクール卒業。東京外国語大学卒業後、再度渡米。1978年イリノイ大学シカゴ校より言語学修士号を、1980年ノースウェスタン大学より言語学博士号を取得。その後、ハワイ大学、コネティカット・カレッジ、ハーバード大学、プリンストン大学で教鞭をとる。ニュージャージー州立ラトガース大学日本語学・言語学教授。日本語プログラム主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。