検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イスラームの人権 法における神と人    

著者名 奥田 敦/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116904392167/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
167 167
イスラム教 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500271226
書誌種別 図書
書名 イスラームの人権 法における神と人    
書名ヨミ イスラーム ノ ジンケン 
著者名 奥田 敦/著
著者名ヨミ オクダ アツシ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.11
ページ数 234,12p
大きさ 20cm
分類記号 167
分類記号 167
ISBN 4-7664-1194-3
内容紹介 イスラームにおける神と人、その関係のあり方を易しく説き起こし、西欧の人権思想や法思想との比較分析から、イスラームの人権論をわかりやすく紹介。イスラームにおける法的平等、経済的平等、自由といった問題を概説する。
著者紹介 1960年神奈川県生まれ。中央大学大学院法学研究科博士課程後期課程規定年限経過後退学。慶應義塾大学総合政策学部教授。法学博士。
件名 イスラム教、人権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イスラームにおける神と人、その関係のあり方を易しく説き起こし、西欧の人権思想や法思想との比較分析から、イスラームの人権論をわかりやすく紹介。イスラームにおける法的平等、経済的平等、政治的平等、自由といった問題を概説する中で、その理想と現実についても直視し、「人間であるというただそれだけの理由で尊重され付与される」というイスラーム人権思想の真髄を伝える貴重な試み。
(他の紹介)目次 第1章 イスラームについて
第2章 イスラームにおける人間
第3章 イスラームにおける人権
第4章 イスラームの人権の理想と現実
第5章 神か人間か?
補論 法における人間、宗教における人間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。