検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

観察実験であそぼう! サイエンス入門 1  つくってあそべる実験編 

著者名 日本宇宙少年団/監修   いずみ えみ/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116964651J40/カ/1こどもの森6A児童書一般貸出貸出中  ×
2 元町3012464131J40/カ/1図書室J7a児童書一般貸出在庫  
3 清田5513333657J40/カ/1大型本58児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
407 407
科学-実験 観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500266232
書誌種別 図書
書名 観察実験であそぼう! サイエンス入門 1  つくってあそべる実験編 
書名ヨミ カンサツ ジッケン デ アソボウ 
著者名 日本宇宙少年団/監修
著者名ヨミ ニホン ウチュウ ショウネンダン
著者名 いずみ えみ/イラスト
著者名ヨミ イズミ エミ
出版者 汐文社
出版年月 2005.10
ページ数 47p
大きさ 21×22cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-8113-8004-5
内容紹介 逆戻りをする不思議な空きカン、ペットボトルのスプリンクラー、石けんのキャンドル、大根の水あめ、氷を使ったデザート、食塩の結晶のクリスマスツリーなど、身近なものを使ってできる11の実験を紹介する。
件名 科学-実験、観察
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ぎゃくもどりをするふしぎな空きカン
2 水時計をつくろう
3 ふしぎなブンブンゴマをつくろう
4 石けんからキャンドルをつくろう
5 ペットボトルのスプリンクラーをつくろう
6 キラキラ万華鏡をつくろう
7 うきばかりをつくろう
8 大根で水あめをつくろう
9 氷をつかってデザートをつくろう
10 スライムをつくってあそぼう
11 食塩の結晶でキラキラ!クリスマスツリーをつくろう
(他の紹介)著者紹介 いずみ えみ
 昭和46年、埼玉県生まれ。早稲田大学卒。会社勤めを経て、2002年からフリーのイラストレーターに。様々な雑誌や本の挿絵、表紙を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。