蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118396464 | J913/ヤダ/ | こどもの森 | 14A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180300592 | J913/ヤダ/ | こどもの森 | 14A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
新琴似 | 2012824104 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
元町 | 3012569103 | J913/ヤ/ | 図書室 | J9a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
東札幌 | 4012745370 | J913/ヤ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
厚別 | 8012760073 | J913/ヤ/ | 図書室 | 35 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
西岡 | 5012691886 | J913/ヤ/ | 図書室 | J11 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
清田 | 5513474709 | J913/ヤ/ | 図書室 | 60 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
澄川 | 6012688542 | J913/ヤ/ | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
曙 | 9012918711 | J913/ヤ/ | 図書室 | 20A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
南区民 | 6113044124 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
西区民 | 7113022995 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 13 |
篠路コミ | 2510031475 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
旭山公園通 | 1213021908 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
新琴似新川 | 2213021781 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
太平百合原 | 2413026143 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
白石東 | 4212031068 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
菊水元町 | 4313021687 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
北白石 | 4413033244 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 20 |
東月寒 | 5213030009 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
藤野 | 6213022038 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
西野 | 7213001261 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 23 |
はっさむ | 7313028149 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 24 |
はちけん | 7410252584 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 25 |
新発寒 | 9213021992 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 26 |
星置 | 9311896089 | J913/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000326493 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
はれときどきあまのじゃく |
| 書名ヨミ |
ハレ トキドキ アマノジャク |
| 著者名 |
矢玉 四郎/作・絵
|
| 著者名ヨミ |
ヤダマ シロウ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2010.9 |
| ページ数 |
77p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-265-82030-6 |
| 内容紹介 |
3年生の則安君は、今日はひとから3回も「あまのじゃく」って言われた。「あまのじゃく」って何? 気になってパソコンで調べたら、画面からアマノジャクが出てきて…。「はれぶた」シリーズ第9弾。 |
| 著者紹介 |
大分県生まれ。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。近年は子供の心にそった童謡の作詩に注力。作品に「はれときどきぶた」「しゃっくり百万べん」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
出版不況の最中、不毛といわれたメンズ誌業界に彗星の如く現れ、圧倒的なパワーで一人勝ちを続ける雑誌・LEON。その創刊編集長にして、過去にも数々のヒット雑誌を手がけてきた岸田一郎が語り尽くす、「成功する雑誌」「成功するビジネス」の方法論。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 モテる雑誌はこうしてできた―LEON成功の舞台裏(なぜ「ミドルエイジの男性向けライフスタイル誌」なのか? 読者の「数」ではなくて「質」 ほか) 第2章 LEON前夜・前半―カリスマエディターの修業時代(3段変速より10段変速 紐と天秤で「費用対効果」を教えられる ほか) 第3章 LEON前夜・後半―カリスマエディター誕生譚(高級メンズ誌への挑戦 会社を移った理由 ほか) 第4章 岸田一郎の雑誌ビジネス論(ライフスタイル誌は「見立て役」 雑誌が売れるメカニズム ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
岸田 一郎 1951年大阪市生まれ。日本大学卒業後、一時フリーライターとして活動した後、「BIGMAN」の創刊に参画するため世界文化社に入社。1989年に初めて編集長に任じられて「Begin」を創刊し、大ヒットさせる。世界文化社ではその後も初代編集長として「CarEx」「Men’s Ex」「時計Begin」といった雑誌を立ち上げた。そして2000年暮れに主婦と生活社に移籍。翌年秋に「LEON」を創刊し、男性向けのライフスタイル誌としては未曽有のヒット作に育て上げた。2004年には女性誌の「NIKITA」も創刊。現在、両誌の編集長を務めるかたわら、講演会やコンサルティング活動に多忙な日々を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ