蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
数字のホント?ウソ! 武器としての<数のセンス>を磨く ベスト新書
|
著者名 |
加藤 良平/著
|
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116871922 | 410.4/カ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500253988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数字のホント?ウソ! 武器としての<数のセンス>を磨く ベスト新書 |
書名ヨミ |
スウジ ノ ホント ウソ |
著者名 |
加藤 良平/著
|
著者名ヨミ |
カトウ リョウヘイ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
410.4
|
分類記号 |
410.4
|
ISBN |
4-584-12097-8 |
内容紹介 |
車に当たる確率と宝くじに当たる確率はどちらが高い? 7番勝負に賭ける最も効率のよい賭け方とは? 数字による広い意味でのコミュニケーションを通じて、数学や数字のセンスを磨ける本。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。ソニーのクリエイティブ推進室勤務などを経て、2000年独立。現在、情報ハブ株式会社代表取締役。著書に「ソニーのDNAを受けついだ11人」ほか。 |
件名 |
数 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 身の周りにあふれる数のウソ 第1章 数の世界にひそむワナと発見(因果関係を無視した論理 偶然確率10万分の1なら逮捕は正当? ほか) 第2章 意外だけど納得できる確率の話(天気の確率予報をあらためて考える 確率を知る基本は場合の数 ほか) 第3章 数字表現センスを身に付ける(数字表現センスとはどういうことか 世界の軍事費の膨大さ ほか) 第4章 数の世界を思いっきり楽しむ(悠久の世界を数字で遊ぶ 「2」と「5」にこだわって悠久の世界をさかのぼる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 良平 1958年東京都生まれ。東京大学で数理工学を専攻し、「神経回路網理論」で工学修士号取得。1982年、ソニー入社。情報処理研究所、クリエイティブ推進室、コミュニケーション総合企画室などに勤務し、2000年に独立。現在、情報ハブ株式会社代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ