検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

福餅天狗餅 創作民話部落の夜ばなし  エルくらぶ  

著者名 さねとう あきら/作   井上 洋介/絵
出版者 解放出版社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116766890J913/サネ/こどもの森12B児童書一般貸出在庫  
2 清田5513322247J913/サ/図書室59児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さねとう あきら 井上 洋介
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500227276
書誌種別 図書
書名 福餅天狗餅 創作民話部落の夜ばなし  エルくらぶ  
書名ヨミ フクモチ テングモチ 
著者名 さねとう あきら/作
著者名ヨミ サネトウ アキラ
著者名 井上 洋介/絵
著者名ヨミ イノウエ ヨウスケ
出版者 解放出版社
出版年月 2005.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7592-5030-1
内容紹介 峠にまつわる部落の夜ばなし。差別に立ち向かい、たくましくしたたかに生きた、見えない人間群像。「お山の七福神」「獅子頭の神さま」「角折り茂平」「団子っ鼻の旗」「竜神走りの夜」「福餅天狗餅」など、珠玉の10編。
著者紹介 1935年東京生まれ。児童劇・児童文学などで仕事を続けている。著書に「ジャンボコッコの伝記」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 峠にまつわる部落の夜ばなし。たくましくしたたかに生きた見えない人間群像珠玉の10篇―。
(他の紹介)著者紹介 さねとう あきら
 1935年、東京に生まれる。児童劇の戯曲、児童文学、絵本と意欲的に創作。『地べったこさま』(理論社)で日本児童文学者協会新人賞など、『ジャンボコッコの伝説』(小学館)で小学館文学賞、『東京石器人戦争』(理論社)で産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 洋介
 1931年、東京に生まれる。油彩やペンのほか多様な画材で内面を追求した独特な画風をもち、絵本の世界でも活躍。小学館絵画賞、講談社出版文化賞など数々の賞を受賞。『でんしゃえほん』(ビリケン出版)で日本絵本賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。