検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自転車市民権宣言 「都市交通」の新たなステージへ    

著者名 石田 久雄/共著   古倉 宗治/共著   小林 成基/共著
出版者 リサイクル文化社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116766338685.8/ジ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
685.8 685.8
自転車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500196084
書誌種別 図書
書名 自転車市民権宣言 「都市交通」の新たなステージへ    
書名ヨミ ジテンシャ シミンケン センゲン 
著者名 石田 久雄/共著
著者名ヨミ イシダ ヒサオ
著者名 古倉 宗治/共著
著者名ヨミ コクラ ムネハル
著者名 小林 成基/共著
著者名ヨミ コバヤシ シゲキ
出版者 リサイクル文化社
出版年月 2005.2
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号 685.8
分類記号 685.8
ISBN 4-434-05607-7
内容紹介 健康にも良いと言われる自転車が、わが国では「走る凶器」とか「障害物」とみなされ、排除の対象にされがちである。こうした現象の根幹にあるのはいったい何なのか? 自転車に市民権を与えるためには何が必要か?
件名 自転車
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 “ラストチャンス”への挑戦
第1章 「車両」が通行する空間はどこか
第2章 「放置」の沙汰も知恵次第
第3章 妥協の産物、現行自転車法
第4章 自転車通勤というライフスタイル
第5章 道路上の権利と義務
第6章 共有自転車の現在
第7章 政策の総合化と一元化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。